
会社情報
Mixture Plus
渋谷に拠点を置く、2017年創業の経営コンサルティング会社。
大手コンサルティング会社、大手広告会社での業務を通じて培ったコンサルティング全般スキルを活かし、主にプロジェクト管理(PMO)を主要領域とするサービスを展開しています。
海外駐在10年の中で、グローバル組織における実務から、異なる文化、異なる経験・スキルが融合することにより、新しいアイデアや発想が生まれることの重要性を学んだことに社名が由来しています。同質なもの(人、経験)から新しいものは生まれにくいことを踏まえ、いかに異質なことを組み合わせて新しいものを創造していくかを基本アプローチとしています。
また、長い海外生活により身につけたコミュニケーションスキルを活かし、国内外に関わるビジネスも視野に入れています。
企画書作成などの作業から特定課題に関するコンサルティングまで、フレキシブルに対応いたします。
スタッフ紹介
後藤 彰弘, CEO
コンサルティング会社(旧デロイトトーマツ コンサルティング)と事業会社経営管理・IT部門(電通グルー プ)の2社(おのおの10年以上)を経験。前職の電通では、 約10年間中国に駐在して、現地法人の経営管理全般を担当。 経営・組織戦略、ITから財務・人事管理、内部統制に至る経 営管理(コーポレート)領域の基盤整備(業務改革)プロジェ クトを推進。駐在最後の2年間は英国広告会社買収に伴う海 外事業の再編にも関与。外国籍企業との経営統合を実務レ ベルで経験。帰国後、キタゾエアンドカンパニーにてITコン サルタントとしてのキャリアを再スタート。 2017年、業務改革およびプロジェクト管理(PMO:Project Management Office)を専門とする株式会社MixturePlusを起 業、現在に至る。
Developed extensive experience in both global consulting (12-plus years) and management planning for a leading advertising company (13-plus years). Acquired basic competence in logical thinking, objective observation, and understanding different organizational structures and cultures through work at Deloitte Tohmatsu Consulting enabling me to get deeply involved in the top management field at Beijing Dentsu Advertising, largest overseas subsidiary of Dentsu Inc. In addition, obtained first-hand experience in global business development and cross-cultural communication following Dentsu’s 2013 acquisition of Aegis (British global advertising agency), a tremendously difficult but fulfilling challenge.
2017.10
2017. 3
2015. 1
2007. 6
2003. 6
1991. 3
株式会社MixturePlus創立 代表取締役
株式会社キタゾエアンドカンパニー 入社
Dentsu Aegis Network China 駐在兼務
北京電通広告有限公司 駐在出向
株式会社電通 入社
デロイト・トーマツ・コンサルティング 入社
(等松・トウシュロス・コンサルティング)